北野 眞幸 Masayuki Kitano
1967年京都生まれ。現在、京都嵯峨在住。
1992年より独学で
写真を始める。
その後、京都撮影の第一人者であり、
尊敬する写真家”水野克比古”先生のもと、
法然院「森の写真クラブ」にて研鑽。
「色、音、香り、風など」五感に響く写真を表現
京都の四季風景を撮影しています。
美しい色や光が織り成す情景と歴史とを重ね合わせて「いろがさね」という形で
京都を表現したいと思っています。
2007年10月北野眞幸写真教室開設。
2008年9月第1回教室写真展開催~2016年4月第7回教室写真展開催。
個展
■「”京”いろがさね」
◇東京展◇期間:2009年6月12日(金)~6月18日(木)
会場 : 富士フイルムフォトサロン/東京 スペース2
◇大阪展◇期間:2009年8月28日(金)~9月3日(木)
会場 : 富士フイルムフォトサロン/大阪 スペース1■
◇京都展◇期間:2010年1月29日(金)~2月3日(水)
会場 : プロラボ エイエムエス A`BOXギャラリー
■ 2006年9月1日~9月7日京都:嵯峨野路をテーマとした個展
「”京” 嵯峨野 幻景」を、”富士フォトサロン大阪”にて開催。
◇ 2007年1月27日~2月1日「”京” 嵯峨野 幻景」京都展を
“プロラボエイエムエス”にて開催。
■ 写真専門誌「フォトコン」2016年 2月号(1/20発売)
「鍛えろ!写真脳”応用編 プロが教える写真脳の鍛え方”」(P111)に記事を書掲載。
■ 写真専門誌「フォトコン」2015年 9月号(8/20発売)
「スランプに効く”即効薬”」(P104)に記事を掲載。
■「写真ライフ撮影教室in天橋立」
写真誌「写真ライフ」春号(No.96)と夏号(No.97)連動企画で2014年4月19日(土)に撮影会を開催。
カメラを手にした旅人にて記事を掲載。
■写真専門誌フォトコン4月号(3/20発売)【クラブ対抗デジフォト合戦 in京都】に写真教室で出演。
■写真専門誌「フォトコン」3月号(2月20日発売)
桜特集Part1「7人の作家による桜響作ギャラリー」で 広沢池の桜を紹介。
他、ディスプレイ、ポスター、誌面掲載、カレンダー、各種写真展、Web等、各方面で活動中。
◇写真のご依頼など◇
京都を撮影した豊富なストック(デジタルデーター・ポジ)の中から
ご希望に添える画像をセレクトいたします。
写真の使用許諾や 撮影依頼のご相談等は、下記メールフォームからお問い合わせください。